L O A D I N G
2025年9月29日
インタビュー

唯一無二の天使たち

【COMITIA152】とよだ伽玖 様

共に夢を追いかける、二人のアイドルの物語。

凛とした愛らしい少女たちのイラストから、すでにその世界観が溢れ出ています。
そっと物語を予感させ、ページを開く前から胸を弾ませてくれる扉絵になっています。




【装丁について】

パルルックV_シュガー_220K/ミランダ_あさぎ_100K/色上質_りんどう_厚口


「パルルックV_シュガー」のうっすらとした光沢が、イラストの愛らしさや凛々しさを際立たせ、
青の諧調をより深みのある印象に仕上げてくれています。

扉をそっと開いた先にのぞくミランダあさぎの甘やかな緑も、表紙の雰囲気にやわらかく溶け込んでいます。少し厚めのある煌めきのある表紙だからこそ、一冊に確かな「存在感」を与えてくれるように思えます。

また表4(裏表紙)のアイドル二人のイラストは、表1(表の表紙)とはまた着彩の雰囲気が異なっているのも見所です。うっすら背景に散りばめられた、可愛いデフォルメのイラストもとても可愛らしい!多彩に描かれるキャラクターは必見です。



遊び紙を捲ると、少女たちの笑顔が眩しいコマから物語ははじまります。

主人公二人の、瞳のきらきらとした表現が繊細で美麗ですね。

色々な想いを抱えながら、アイドルという夢にまっすぐ向かっていく彼女たちの展開は、最後まで目が離せません。

衣装やアクセサリーのデザインもとても細部まで可愛らしく、作者のとよだ様のこだわりが伝わる作品になっています。

★ STARBOOKS Asks the Artist

Q.改めてにはなりますが、簡単な自己紹介をお願いします。
女の子のマンガを描いたりグッズを作ったりしています。
Q.参加の動機や、コミティアならではの魅力、頒布までの経緯などお聞かせください。
とにかく本を作るのが好きなので、何を描くか考えないまま参加しています…
Q.制作で苦労した点や楽しめた点、紙・装丁・デザイン面でのこだわりなども、ぜひ。
アイドルの二人のメンバーカラーを遊び紙として入れました。主人公があさぎという名前なのですが、遊び紙一覧の中に「ミランダあさぎ」を見つけた時に「これを使うしかない」と思いました。
表紙のパルルックVもキラキラしていて最高です。この紙自体が好きなので白い部分が多いデザインにしました。
Q.スターブックスをお選びいただいた理由をお聞かせください。
限界入稿でも色々な紙を使えるからです!!!
今回は使っていませんが箔押しの種類が豊富なのも魅力です。
Q.色使いや設定の工夫、制作時に特にワクワクしたポイントなどを教えてください。
アイドル衣装を考えるのが楽しかったです。
Q.「本にする」ことと「Webで公開する」ことの違いや、それぞれの良さについて感じていることをお聞かせください。
本の状態にして持っていることで、そのお話が自分だけのものになっている感覚があります。
作者の思想にあふれた装丁ができるのも好きです。装丁からすでにお話が始まっていると思っているので…。web公開では手軽に色を使いまくれるところが好きです。
Q.ファンの方、あるいは今後イベントに参加したい方へのメッセージをぜひお願いします。
本を作ると本が出来るのでおすすめです。